活動報告
2016.05.25
阿蘇市狩尾地区の災害現場
【阿蘇市狩尾地区の災害現場】
地割れや山腹崩壊が凄まじい。地元では、飼料稲(WCS)の作付に向けて奮闘していると説明を受けました。WCS等は弾力運用を考える必要がありますね。


2016.05.24
商工会の総会
【商工会の総会】
午前は天草市、午後から苓北町の商工会の総会です。終了後は、明日の災害対策協議会の視察のため熊本に向かいます。

2016.05.23
震災対策関連の会議が断続的に
【震災対策関連の会議が断続的に】
本日は、朝から自民党県連において、自民党本部経済部会と県経済界、国土交通部会と地元市町村長との意見交換の会議を行っています。震災対策の問題点について活発な議論できめ細かい支援対策ができるように活動中です。

2016.05.20
庁友会天草支部総会
【庁友会天草支部総会】
震災被害が軽微だった天草も日常を取り戻しつつあります。県庁OBでつくる庁友会では、熊本地震発生後の県庁職員の奮闘ぶりについて挨拶の中で話させていただきました。天草広域本部の三角本部長からは、震災復興と共に地方創生ふの天草広域本部の取組について説明がありました。


2016.04.14
苓北町戦没者追悼式
【苓北町戦没者追悼式】
苓北町戦没者追悼式に出席させていただき献花させていただきました。町内4小学校の6年生が参加しており、次の世代へも戦争の悲惨さ恒久平和の大切さを考えてもらういい機会になったのではと思います。


2016.04.11
天草支援学校入学式
【天草支援学校入学式】
小学部3名、中学部8名、高等部27名の入学式でした。充実した学校生活を送られることを願ってます。今年は高等部の入学が多いですね。施設のキャパシティは大丈夫でしょうか。

2016.04.08
天草高校入学式
【天草高校入学式】
私の後輩達、244名の新入生が楽しく思い出に残る高校生活を送ってほしいと願いを込めて祝辞を述べさせていただきました。

2016.04.08
苓北支援学校 入学式
【苓北支援学校 入学式】
中等部1名高等部5名の入学式。多くの人々の献身的な支えを感じながら祝辞をのべさせていただきました。入学された6名、健やかで楽しい学校生活を送ってください。

2016.04.07
五和町戦没者慰霊祭
【五和町戦没者慰霊祭】
五和町出身836柱(御領261 鬼池169 二江238 手野96 城河原72)の英霊の犠牲の上に現在の繁栄と平和があることを改めて感じると共に今後の恒久平和を願い献花させていただきました。

2016.04.03
花祭り
【花祭り】
明るい社会づくり協議会では慰問活動として、養護老人ホーム「松風園」て花祭りを行いました。花祭りとはお釈迦様誕生を祝う祭で、お釈迦様誕生のの日に甘露の雨が降ったそうです。甘露の雨は不老不死の薬どされていることから、お参りしていただいた方に甘茶を提供し長寿を願いました。

