活動報告
2016.06.22
上天草市議会が県に要望書
【上天草市議会が県に要望書】
今回の震災からの復旧・復興に向けた雇用等対策や観光客誘致などを盛り込んだ「平成28年熊本地震に関する要望書」を吉永議長に提出されました。風評被害対策などチーム熊本でがんばります。


2016.06.21
本渡ロータリークラブ
【本渡ロータリークラブ】
新旧役員交代式が行われました。
平山会長から安田会長へ、中村幹事から小島幹事へバッジの引き継ぎです。
平山会長、中村幹事お疲れさまでした。

2016.06.19
白い雲の会 総会
【白い雲の会 総会】
顧問を務める白い雲の会の総会でご挨拶させていただきました。

2016.06.19
苓北支援学校「じゃるじゃるカーニバル」
【苓北支援学校「じゃるじゃるカーニバル」】
恒例の「じゃるじゃるカーニバル」に苓洋高校や志岐小をはじめ地域の皆さんが参加されて行われました。Tシャツのロゴは「がんはるばい熊本」です。

2016.06.13
天草夕陽八景
【天草夕陽八景】
本日は天草町下田に来てます。日本の夕陽百景に選ばれている天草下田温泉も地震発生後、観光客が激減してます。天草は元気ですし、混雑なく観光ができます。7月からは国の支援を受けた激安ツアーもできる予定です。このき機会に天草にいかがですか?

2016.06.01
6月定例県議会が始まりました
【6月定例県議会が始まりました】
今定例会は、震災復旧復興への対応を最優先させると共に復旧復興予算を1日も早く執行できるように6月10日までの会期となってます。審議する補正予算は、復旧復興のための1,394億円、肉付け予算464億円の1,858億円です。蒲島知事の掲げる復旧復興への3原則にそっているかしっかりと審議していきたいと思います。
2016.05.30
全国みかん生産県議会議員対策協議会
【全国みかん生産県議会議員対策協議会】
本日は、朝から日帰りでで東京に来てます。対策協議会の要望と併せ、熊本への震災復旧復興対策等を森山農林水産大臣へ要望して参ります。

2016.05.29
天草市合併10周年記念式典
【天草市合併10周年記念式典】
早いもので合併後10年が経過しました。
今年は地方創生元年です。熊本地震という未曾有の想定外の災害が熊本を襲いましたが、復旧復興を将来にいかせるようにしていきたいと思います。頑張ろう、熊本。頑張ろう、天草。


2016.05.28
ライオンズ旗ソフトボール選手権大会
【ライオンズ旗ソフトボール選手権大会】
第32回目を迎える伝統の大会。青少年の健全育成のため本渡ライオンズの皆さんが継続されてこられました。このような大会を普通に開催される有り難さを感じました。天気が心配されますが熱戦を期待します。


2016.05.25
西原村の仮説住宅建設用地
【西原村の仮説住宅建設用地】
被災者の痛みを最小化するために熊本独自の仮説住宅。1棟辺りの面積を基準の1.5倍とし、基礎はRC構造で断熱材やペアガラス等を使用し生活の質の向上を目指してます。また、集会所として機能をもつみんなの家も建設中。

