活動報告

2017.04.09

県立高校入学式

 【県立高校入学式】

午前中は、苓北支援学校、午後は、天草高校の入学式に出席しました。

2017.04.04

北斗会 創立記念式典

 【北斗会 創立記念式典】

苓南寮 47周年、星光園42周年、松風園12周年。来賓としてご挨拶をさせていただきました。社会福祉法人改革がスタートしました。今後も天草の障害福者祉、高齢者福祉を引っ張っていっていただきますようお願いします。

2017.03.31

とおしもん除幕式

 【とおしもん除幕式】

桜まつりを彩る天草伝統民芸「とおしもん」の第42回目の御披露目です。製作に当たられた本渡中伝統芸能部の生徒さんと若杉さんをはじめ指導された皆さんお疲れ様でした。

2017.03.25

地震津波シンポジウム

 【地震津波シンポジウム】

地震・津波対策を考える都道府県議会議員連盟で静岡県の清水市に来てます。シンポジウムの前に地球深部探索船「ちきゅう」を見に清水港に来ました。

2017.03.18

監査委員を拝命しました

 【監査委員を拝命しました】

昨日閉会した2月定例県議会は、当初予算としては史上最高8857億円の予算を可決承認。併せて私は、熊本県の監査委員に選出されました。任期は1年。しっかり頑張ります。
写真は、熊日新聞3月18日版の4面です。

2017.03.12

五和中 卒業式

 【五和中 卒業式】

第5回卒業式の卒業生は61名。
生徒の皆さんの成長を実感した清々しい式でした。

2017.03.08

第二瀬戸大橋いよいよ工事着工へ

 【第二瀬戸大橋いよいよ工事着工へ】

昨日、私の一般質問で土木部長が答弁されました。平成34年の完成を目指してこれからも努力します。

写真は、熊日新聞3月8日4面です。

2017.03.06

明日3/7(火)午前10時から一般質問します

 【明日3/7(火)午前10時から一般質問します】

先ほど、発言通告書に署名しました。(議会で登壇し発言する際に提出するもの)インターネット中継もありますのでご覧いただければ心強いです。

2017.03.05

崎津春祭り

 【崎津春祭り】

世界遺産登録推進イベントとして、第1回の「天草・崎津春祭り」が開催されてます。

2017.02.25

「働き方改革」講演会

 【「働き方改革」講演会】

これからのキーポイントの働き方改革について、働き方担当大臣から直接話を聞く機会に恵まれました。

池田和貴facebook

カレンダー

«8月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

ページの先頭へ