活動報告
2019.01.11
天草市体育協会
【天草市体育協会】
新年会にお招きいただき、日頃より天草市スポーツ振興に尽力されている皆さんと多いに語ることができました。私も微力ながらできる支援を行うようにしたいと思います。

2019.01.10
2月議会に向け始動
【2月議会に向け始動】
朝から県庁、賀詞交換会、県連と熊本市内で活動中。宇城市の農村基盤整備事業について、政務調査会長代理として地元の吉田、末松両県議からの要望聴取中です。

2019.01.08
新春慈善パーティー
【新春慈善パーティー】
本渡商工会議所女性部による新春慈善パーティー。今年で50回目、天草市福祉基金へのこれまでの寄付は1100万円を超えたそうです。女性の力は凄いです。


2019.01.06
苓北町出初め式
【苓北町出初め式】
荒川団長以下330名に加え消防署、自主防災組織、保育園が参加された見事な出初め式でした。災害が頻発する近年、防災意識の高まりを感じます。消防団の皆さんいつもお世話になります。

2019.01.04
五和町成人式
【五和町成人式】
新成人の皆さんに、「成功の反対は挑戦しないこと」「格好いい大人に
なる」二つことを祝辞として述べました。可能性無限大の彼らの人生が素晴らしいものになりますように。


2019.01.01
新年にむけて
【新年にむけて】
明けましておめでとうございます。
県内45市町村が輝くことで熊本県もよくなると信じてます。
今年1年もこれまで同様精進していく所存です。
本年もどうぞ宜しくお願いします。
2018.12.29
年末挨拶まわり
【年末挨拶まわり】
いよいよ今年もカウントダウンですね。ご挨拶まわりをしていたら大江で可愛いサンタハウス発見。ホッと一息つかせていただきました。


2018.12.27
外国人材の受け入れなど
【外国人材の受け入れなど】
金子代議士より外国人材受け入れのための「出入国管理法改正」、安心・安全な水道を維持するための「水道法改正」の資料が届きました。しっかりと研究したいと思います。


2018.12.26
下田南バイパス
【下田南バイパス】
国道389号道路改良事業(下田南バイパス)の地元工事説明会。1号橋の5本中3本の橋脚工事のための補正予算が措置されたことにより下田南住民への工事説明会。色んな意見が出ましたが1日も早い完成の要望でした。


2018.12.23
崎津が道の駅に
【崎津が道の駅に】
崎津ガイダンスセンターが県内31番目の「道の駅」に選定されました。開駅式典後は、河浦中学生がボランティアガイドとして崎津教会や諏訪神社など崎津を案内してくれました。

