活動報告

2015.07.24

【熊本県学校給食研究協議大会

 【 熊本県学校給食研究協議大会 】

11年ぶりの天草開催で1000人以上が県内各地からお集まりいただきました。収用できるホールがなくて体育館での開会式でした。

2015.07.15

県道改良の住民説明会

 【県道改良の住民説明会】

県道本渡牛深線の宮野河内と中田間の道路改良の進捗状況の説明会。10箇所の改良箇所の現在進行中のものと計画を説明し用地取得への理解を求めるものです。長年住民の皆さんから要望を受けており何とか速く完了したいと思います。

2015.07.14

熊本天草幹線道路整備促進の要望活動2日目

 【熊本天草幹線道路整備促進の要望活動2日目】

要望活動2日目は東京です。県選出国会議員に要望した後、財務省へ予算の拡充をし、国土交通省は事業の予算化をお願いして来ました。園田代議士にも両省へご同行いただきました。

2015.07.13

熊本天草幹線道路整備促進の要望活動1日目

 【熊本天草幹線道路整備促進の要望活動1日目】

本日より熊本天草幹線道路整備促進期成会と協議会の皆さんと要望活動を行います。
本日は、熊本河川国道事務所、九州地方整備局です。

2015.07.12

国土交通副大臣が天草へ

 【国土交通副大臣が天草へ】

西村明宏国土交通副大臣が、上天草市の前島、御所浦、天草明宏空港を視察していただきました。天草エアラインが1機で1日10レグ飛ぶことに驚かれていました。

2015.07.09

民生児童委員

 【民生児童委員】

市町村民生委員児童委員協議会会長研修会交流会が天草市で行われ参加しました。蒲島知事も来ていただき日頃の貢献に謝辞を述べられました。天草市からは元ハイヤの躍りで歓迎です。素晴らしい躍りに拍手がなりやみませんでした。

2015.07.03

台湾・高雄へ

 【台湾・高雄へ】

阿蘇くまもと空港国際線振興協議会総会を台湾・高雄で開催するため議長代理で行ってきます。秋からの定期便へ変わることから観光の枠を超えて経済協力がより重要になってくると思います。今まで閑散としていた熊本空港国際線ターミナルも結構賑わってます。

2015.06.20

JA本渡五和総代会

 【JA本渡五和総代会】

私も準組合員のJA本渡五和です。県議会議員代表でご挨拶させていただきました。

2015.06.19

天草から熊本また天草へ

 【天草から熊本また天草へ】

今年は、JA総代会と定例県議会の日程と重ならなかったので出席できました。今年度は、販売高も計画を超えて出資配当をありました。組合長をはじめ役職員のみなさまの努力に敬意を表します。JA総代会に出席後、熊本へ。会長をしている緑の少年団総会および議長代理で県獣医師会総会に出席して天草に帰ります。帰ってご招待いただいた富津会に参加させていただきます。

2015.06.18

天草畜産農協 総会

【天草畜産農協 総会】

組合員が500名を切った為、総代会ではなく全員総会となりました。これまで陣頭指揮をとってこられた澤地組合長が退任され、新たに野島組合長となりました。

池田和貴facebook

カレンダー

«8月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

ページの先頭へ